お知らせNEWS

第58回西部伝統工芸展 鍋島緞通「花菱亀甲 菜花雨」四代目 吉島ひろ子入選

2024.05.21

お知らせ

第58回西部伝統工芸展 本家鍋島緞通 四代目 吉島ひろ子作品
「花菱亀甲 菜花雨 (はなびしきっこう さいかう)」入選の発表がありました。

菜の花をはじめ色々な花を一斉に咲かせる、春の雨「菜花雨(さいかう)」
古典柄の花菱亀甲にあわせて生きいきと開花した花を表現しました。
 
第58回西部伝統工芸展が下記日程で開催されます。ぜひ会場でご覧ください。
福岡 5.29(水)ー6.3(月)
   会場 福岡三越 9階「三越ギャラリー」 無料
熊本 6.6(木)ー6.11(火)
   会場 鶴屋百貨店 東館7階 鶴屋ホール 無料
   
   7月頃は自社ギャラリーでご覧頂けます。


第57回西部伝統工芸展 入選作品 本家鍋島緞通四代目 吉島 ひろ子製作「桜」
 
「桜」は、一斉に咲き誇った桜が風に揺られ、空や水面に映る姿をイメージし古典的な鍋島の図柄から現代風の緞通柄にアレンジしました。
織り毛の長さは揃えず、やわらかさを出しています。
桜には「繁栄」や「豊かさ」の意味があり、その願いを込めて製作しました。

第56回西部伝統工芸展 入選作品 本家鍋島緞通四代目 吉島 ひろ子製作「花風」
    

「花風」は鍋島焼の図柄から、花が雲や水の流れとともに風にたなびきたゆたう様子をイメージ。
糸は草木染めを使用して、淡く渋みのある若草色をベースにしています。
全体の織り毛の長さは揃えず、ふわっとした感じに仕上げ、花の部分のみ織り毛の長さを切り揃えた特別な手法で織り上げました。

第55回西部伝統工芸展 入選作品 本家鍋島緞通四代目 吉島 ひろ子製作「春霞」
    
ページトップへ